舌磨きで息もキレイに!! 2025/03/20 一般 健康な人の口臭は、舌に付いた汚れである舌苔(ぜったい)が主な原因であると言われています。舌苔とは、細菌や食べカスなどからできる汚れです。口臭を防ぐためには、毎日の歯磨きで口の中を清潔に保つことはもちろんですが、舌を掃除して舌苔を取り除くこと... 続きを読む
歯は1本いくらする?歯の健康は最高の節約術! 2025/03/10 ズバリ!歯の価値は1本あたり100万円とも言われています。人の歯の本数は28本ですから、お口の中には約2,800万円の価値があることになります。虫歯や歯周病を放置すると高額な治療費がかかることもありますし、もしも歯を失って「今までと同じよう... 続きを読む
子どもの歯列矯正を始めるタイミングは?治療の流れや費用・治療期間を解説 2025/03/04 矯正 子どもの歯列矯正は歯並びを整えるだけでなく、将来の健康や生活の質にも大きな影響を与える重要な治療です。とくに、成長期のタイミングを活かすことで、より効率的かつ効果的に治療を進められます。今回は、子どもの矯正治療の流れや乳歯があるうちに始める... 続きを読む
虫歯・歯周病になりやすい?妊娠期の予防歯科のススメ 2025/02/20 予防歯科 当院にいらした妊婦さんから、「母子手帳に『妊娠中は虫歯や歯周病になりやすい』と書いてありましたが、それはどうしてですか?」という質問を受けることがあります。理由としては、妊娠初期に起こるつわりで胃酸が出ることによって口の中が酸性になることや... 続きを読む
子どもの口が臭い!その原因とご家庭でできる対策をご紹介 2025/02/05 小児歯科 「子どもの口が臭い」と感じたことはありませんか?子どもの口臭は歯磨き不足だけでなく、生活習慣や健康状態がその要因となっているケースがあります。今回は、子どもの口臭の原因やご自宅でできる対策、医療機関での対応について詳しく解説していきます。子... 続きを読む