インスタグラム

BLOG

ブログ

ブログ|ブログ|阿佐ヶ谷駅徒歩2分・南阿佐ヶ谷駅徒歩5分の阿佐ヶ谷パール歯科・矯正歯科|土日診療|平日21時まで

新年度!ドクター体制が変わります!

2021年9月に開院してから月日が経つのは早く、1年半が経ちます!🌸 この1年半でお部屋の数は3部屋から7部屋になり ドクターも現在は5人おります!!キャラが濃いドクターたちで毎日にぎやかです&#x263…

続きを読む

祝1周年!!

めでたく開院から無事に1年を🌸迎え 診療室は7部屋に増え、スタッフも増えました!! それに伴いクリーニングや検診のアポイントがとりやすくなりました✨ ドクターも増え平日・土日ともに ドクター…

続きを読む

インプラント

インプラント治療とは インプラント治療とは、比較的新しい補綴(ほてつ)治療のひとつで、アゴの骨に直接、生体親和性の高いチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み結合させた後、人工歯根の上に天然歯と同程度の美しさを持つ人…

続きを読む

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 9月から開院したばかりでしたが、多くの患者様にお越しいただき大変嬉しく思います。 まだまだ手探りなところが多く、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんで…

続きを読む

歯並びが気になる

「歯並びや咬み合わせが悪くても病気じゃないのだから問題ない」と思われている方、特に男性には少なくないのではないでしょうか? 乱れた歯並びや正しくない咬み合わせは、見た目が美しくないだけでなく、実は健康にも大きくかかわって…

続きを読む

歯周病

歯茎から血が出る!! 初期の段階では自覚症状が出にくいために「沈黙の病気」とも呼ばれる歯周病は、 日本人の成人のおよそ8割がかかっている、または予備軍であると言われるほど蔓延している病気です。 「歯ぐきから血が出る」など…

続きを読む

虫歯

虫歯や歯周病になる前にできること 自分の歯をなるべく長く健康に保つことは、人生における大きな課題と言えます。 痛くなってからあわてるのではなく、歯の健康のために日頃からできることを考えるとともに、予防を目的に定期的に歯科…

続きを読む

小児歯科

乳歯を大切にすることが将来につながります!! 一生自分の歯を使い続けるためには、子どものころから「歯の健康」に対するしっかりとした意識づけをすることが大切です。 では、子どもの歯の健康を守るために、親にできること、子ども…

続きを読む

年末年始の休診日について

秋を飛ばし冬❄️のような寒さが続いていますね〜〜 そんなことを言っていたらもう年末まですぐですね。 当院の年末年始のお休みスケジュールをご案内申し上げます! 12月29日は9時から12時まで診…

続きを読む

ワイヤー矯正とは??

こんにちは! 阿佐ヶ谷パール歯科・矯正歯科の院長吉岡です。 このブログコーナーでは、日常における、歯やお口に関する様々な豆知識を投稿してまいります😄 よろしくお願いします🪥 前回は「矯正を…

続きを読む

1 2 3

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ